ものぐさ女子のライフハック

ものぐさ女子が自ら実践する毎日が楽になる(かもしれない)アイデアいろいろ

高齢の親と旅行写真をシェアする方法

真のタイトルは、「(デジタルの知識も環境もない)高齢の親と(デジタルカメラで撮った)旅行写真をシェアする方法」です。
写真をfacebookにガンガンアップして楽しめるようなお年寄りは当てはまりませんので悪しからず(笑)。
それはともかく、旅行から帰って写真を見ながらあれこれ思い出す時間って楽しいですよね。

 

先日、オートアルバムというサービスを使い、なかなか便利でしたのでここに書きたいと思います。

 

デジカメ写真をアップロードするだけフォトアルバム・フォトブックが作成できる簡単写真整理サービス:オートアルバム


遠方に住む親と旅行に行き、沢山の写真をとりました。
親のデジカメ、私のデジカメとスマホ、あわせて約600枚。

カメラが違うと画像ファイル名も異なります。でも旅行写真はやっぱり時系列で見たい。
また親はネット環境も、PCなどのデジタルツールもなし。でも写真を見たいし、気に入ったものは何枚か焼き増ししたい。

…という条件下で、旅の終わりに私が親のSDカードを預かって帰りました。
最初は焼き増し写真を決めるサムネイルがあればと思ったのですが、枚数がかなりあるのでいっそ大きめにサムネイルを印刷したらアルバムになるよね?と探して見つけたのが、オートアルバムです。
オートアルバムは、ファイル名ではなく撮影日時で並べて印刷できます。複数のカメラからの画像を時系列で並べることができ、旅行写真にぴったりです。
またA4のページに何枚写真を載せるか=サムネイルのサイズも選べます。お年寄りが見るアルバムとしては大きめがいいし、資料的なものなら小さめでもいいかもしれません。

実はデジタルフォトフレームや安いタブレットを買ってあげることも考えましたが、お年寄りの目には紙ベースのほうがなじむらしく、親戚に見せたりするのにもパラパラめくれて便利に楽しんでいるもよう。
写真の数、サムネイルのサイズ、表紙の仕様でお値段は変わりますが、写真約600点、サムネイルは1頁あたり9枚、ソフトカバーでだいたい5000円でした。

 

以下、手順です。手間どって大変だったところもあるので注意事項をあわせて書いておきます。

 

 

1.アカウント登録してログイン。
注意:写真が大量にある方は面倒でもアカウント登録を。前回アップした画像に追加することが可能になります。

2.載せたい写真をアップロード。
注意1 画像があまりに大きいとアップロードすると時間がかかります。最適な大きさにしておくと良いです。
注意2 大量の画像を一度にアップロードしようとしたら、本気で停まります!!寝ている間にアップ…と思って翌朝起きて見たら、「一定時間操作がなかったのでとりあえずログアウトしちゃいました~」みたいなのが出で朝からキレそうになりました。逆ギレですけど。
結局80~100点くらいを5、6回に分けてアップし直し。それも2時間近くかかったので、3、4日かかりました。仕事から帰って寝るまでの時間が短い私にはそこそこ厳しい作業でした。
アカウント登録しておくと、前日アップしたファイルに続けてファイルが追加していけるので、地味になんとか完了したのでした。

3.写真のソート
全部アップロードしたら、ファイルを撮影日時でソートします。
すると、まったく同じ風景を互いに撮ったものとか似たような写真が分かり、もっとも写りの良いものを残して数を削れます。
注意:あらかじめデスクトップのほうでこの作業をしてアップしていたらもっと時間を短縮できたなと後で気づきました。

ちなみにファイル名はサムネイルの側に印刷するというのを選択しておけば、焼き増しするときにどの写真かすぐに分かるのでオススメです。

4.表紙の仕様などを確認して注文。
注文後、3日くらいで実家に届きました。
アップロードした画像は、90日間保存されますので、後で追加注文も可能です。
私も後日、同じアルバム内容で仕様と枚数を変えて自分用に注文しました。A4の印画紙にサムネイルが印刷されたような雰囲気です。

 

 いまどきデジタルでいくらでも管理できるのに、という感じですが、アナログな媒体ってぱっと見られるし管理が簡単で悪いことばかりでもないです。

紙のアルバムって寝る前にぱらぱら見るのも楽しいですよ。