ものぐさ女子のライフハック

ものぐさ女子が自ら実践する毎日が楽になる(かもしれない)アイデアいろいろ

朝6時のウォーキングと便利グッズ

5月はテレワークでほぼ出勤していません。
カフェにも行けず、ずっと家に閉じこもってばかりで、しかも寝坊もしてしまうので、朝6時前後にウォーキングに行くことにしました。

ランニングだと疲れてあとで寝てしまうので、ウォーキング。恰好は一応、ユニクロのエアリズムとちょっとお高いランニングシューズでキメております。以前ランニングしようと思って買ったのに1日しか続かなかった宝の持ち腐れシューズを復活させました(笑)。
 
ちょうど季節も最高で、朝一番にきれいな空気のなかで日の光を浴びるというのはかなり健康に良い気がします。
ちょっと早めの足取りで歩く感じですが、走らなくても身体は温まります。
時間は30分前後。
コースはその日によって変わります。例えば、今日は朝ごはんを調達しようと思ったら、コンビニやパン屋のある方向に歩きます。
 
最初はスマホに万歩計アプリを入れて持ち出していたのですが、スマホは結構大きいのでポケットに入れるとゴロゴロするので、やめました。コンビニに行く日は、クレカ一枚のみをポケットに入れてでかけています。
こういうとき、一番良いのは、支払いもできるスマートウォッチでしょうね。
時計、万歩計、脈なども記録できて、音楽も聴けて、買い物もできて…こうして考えてみるとスマートウォッチいいかも。ガジェット好きの心がうずきます(笑)。
 
どうしてもスマホを持ちだすときは、めちゃくちゃ伸びるウエストポーチを使っています。ウェットスーツのような生地でできていますので、軽いし雨に少々濡れても大丈夫。ハムスターの頬袋か!?というくらい伸びます。
 
とにかく手ぶらで歩くというのは本当にいいです。
会社帰りに長距離を歩くのは、荷物が重すぎて疲れてできなかったのですが、手ぶらだとすいすい歩ける。
 
今まで6時前後に外出することは出張時以外ほぼなかったのですが、6時ってかなり人通りが多くて正直びっくりしています。
まず公園ではラジオ体操している人たちがいるし、川で釣りをしている親子もいるし、野球の練習をしている中学生たちもいるし、あと犬の散歩、ランニングorウォーキングの人はとても多い。
「へえ、こんな世界もあったんだなあ」と思っています。
行っていたジムがまだ閉まっているので、運動するところもなかったのですが、意外に簡単にしかも無料の運動方法を見つけた気がします。
 

IKEAのバッグで宅配便を送るアイデア

先日、実家に毛布を送ることになり、それらが入りそうな大きな箱がなかったので、IKEAのショッピングバッグを使うことにしました。

チャラチャラ音のするビニールバッグで、ジッパーがついたものです。

今売っているので一番近いのはこれかな↓

 

www.ikea.com

 

ただし、手持ちのものは別シリーズのものでジッパーがシングル。宅急便としてどうやってロックしようかな?と思ったときに、ちょうどよいメッシュの窓を発見!

ここに結束バンドを通してジッパーのホールと止めます。

ちなみに手持ちのバッグは、メッシュの窓がジッパーまでちょっと遠かったので…結束バンド2本使い。

 

 

f:id:hop3:20210906232722j:plain

バンドを2本使う

 

もともと宅配クリーニングのリネットでも、同じ素材のバッグに布団などを入れるので(リネットはさすがにダブルジップですが…)重さに対する強度は大丈夫なのですね。

箱ではなくあくまで袋なので、書籍とか尖ったもの、われものはやめたほうが無難ですが、衣類などの布ものなら適しています。

 

IKEAにはマイバッグ持参派ですが、うっかり忘れたときは、ブルーバッグよりちょい高いけどジッパーのついたこの手のバッグを買います。

中身を詰めると立方体になるし、雑貨や布ものを入れてクローゼット内で収納にも使っています。使わないときは小さくたためるのも便利。

防災グッズを入れたリュックを丸ごとこの袋に入れていますが、いざというとき、リュックが埃まみれで使いたくない…ということがないようにと思っています。

濡れたものもOKなので、アウトドアとか、スポーツグッズ入れにも活躍すると思いますよ。

肩こり頭痛持ちの救世主!コリコラン

慢性的な緊張性頭痛のため、治療をしていても、やはり首や肩、背中がものすごく凝ります。ところが、今は整体やマッサージに行こうにも休業中でアウト。

そんな重篤な肩こり頭痛持ちの私が最近助けられているのは、パナソニック高周波治療器 コリコラン EW-RA518 。

パナソニック 高周波治療器 コリコラン 充電器 + 本体4個 EW-RA510-K

パナソニック 高周波治療器 コリコラン 充電器 + 本体4個 EW-RA510-K

  • 発売日: 2017/10/21
  • メディア: ホーム&キッチン
 

 

低周波は今までも使ったことがありましたが、高周波はピリピリもしないのに、すごく効く!使ってみたら本当にびっくりです。

コリコランはシールで肌に貼るのが基本的な使い方がですが、肌が弱い方はリングとか別の方法もあります。私はシールを使っていますが、痛みがひどいときは一晩中貼っていてもとれないし、臭いもないので服の中なら職場にもつけていけます。

3時間くらい充電したら24時間持つというこれも嬉しい仕様。

 

最初は充電器込みで2個入りか4個入りを買う必要があります。

 

 

2個入り充電セットを買ったのですが、結局単品で2個だけ追加購入しました。2つずつ交互に充電して使っています。もし壊れたりなくしたりしても、単品で1個から買えるのもいいです。

 

パナソニック 高周波治療器 コリコラン 1個(本体のみ) EW-9R50R

パナソニック 高周波治療器 コリコラン 1個(本体のみ) EW-9R50R

  • 発売日: 2017/10/21
  • メディア: ホーム&キッチン
 

 

お値段は決して安くはないですが…もう元はすぐに取れましたwマッサージや整体何回分?

肩甲骨の間とか自分ではマッサージしにくいところにも貼っておくだけで数時間後には楽になっていたり…同じ状況の方には本当にお勧めです。

いつも使っているとシールはどんどんなくなってしまうので、こういうお徳用買っておくといいですよ。↓

装着テープ 96枚入 高周波治療器専用 装着テープ コリコラン互換性対応品 日本製

 

 

 

paypayは分かりやすい

Original payがとうとう4月にサービス終了してしまいます。メルカリに買収されたときから雲行きが怪しくなったので(メルカリユーザーでもないし)、先月paypayに乗り換えました。

色々デカすぎるキャンペーンを打ち上げたり、不正請求だとか何やかんやと当初は問題を感じていましたが、最近はそういう面も落ち着き、個人商店でも使えるところが増えてきたりして、便利かも?と思ったからです。
導入するのに手数料が無料のようで、お店も気軽に試せるからかもしれません。
私が利用しているヘアサロンはずっとカード不可でしたがpaypay を導入してくれました。定期的にそれなりの金額を支払うので、バックも大きく助かります。
paypayはこうした個人商店で使えるところがすごく多くて、マークを見つけるとついついpaypayで払ってしまいます。
 
さて、実際使ってみると、もともとの1.5%還元と5%還元を分けて、具体的にそれぞれいくら割り引かれたと表示してくれたりしてわかりやすい。
チャージは、現金チャージ、カードによるオートチャージ、都度チャージの3種類。
現金をチャージする使い方はデビットカードと同じで、使いすぎを防ぐのに向いています。使いすぎる人にはカードを切るより安全です。
ヤフーカードからチャージができるというので一応作ってみましたが、オートチャージではなく都度チャージにしています。
 
ただ残念なのは4月から還元率が1.5%から0.5%になるんですよね。
とはいえ使える場所が圧倒的に多いし、ユニークなキャンペーンをしょっちゅうやっているので、必要なときだけうまく使えばいいかなと思っています。

簡単でヘルシー!ドライフルーツヨーグルト

とうとう緊急事態宣言まで出ましたね。もうこのところずっと、コロナの影響で大人も子どもも家にこもりがちだと思いますが、家にいると何かと口に入れてしまうのは私だけでしょうか?

コーヒーやお茶の消費量が何気に大きい。ある意味「家カフェ」なので仕方ないですけど。

 

久々に簡単すぎるレシピシリーズで、時々私が作っているおやつをご紹介します。

といっても、ご存知の方も多いでしょうけど…ドライフルーツヨーグルトです。

無糖のプレーンヨーグルト(4~500g)にドライフルーツミックスを入れるだけ。半日以上置いておくと、ドライフルーツがしっとりプルプルになり、ヨーグルトは甘くなります。そして自然の甘さですから、シュガーフリー!

 

何か作業をしてちょっと疲れたな~というときに、大さじ2杯ほど食べると血糖値が適度に上がって元気になります。

 

作り方もすごく簡単なので、子供さんに作らせてもいいし、食べさせてもスナック菓子とかチョコに比べたらヘルシーですよね。

先日は無印良品で小さく刻んだドライフルーツミックスを買いましたが、ドライフルーツ専門店などが扱っている大きめのドライフルーツを一晩漬けこんでも美味しいですよ。特にマンゴーは本当におすすめ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよVISAのタッチ決済が来るか?KyashCardで家計管理(予定)

今、Kyash Cardを申し込んでいます。もともとアプリで使っていましたが、VISAのタッチ決済ができるカードということで900円の発行料を払って切り替えることにしました。
 
以前、新生銀行のGAICAで使えるところが少なすぎて撃沈したVISApaywaveでしたが、タッチ決済と名前も変えて、着実にそちらに波が来ているなと。
タッチ決済は、ICOCAなどのICカードQR決済のいいとこ取りだと思いますので、ホント切望してまして(笑)。
 
Kyashのチャージは、紐づけたクレカからその都度勝手に引かれるので、事前チャージは不要。1000円何かを買って、kyash残高に100円あれば、クレカからは900円だけ自動チャージされて引かれる。
個人的にwaonみたいな自動定額チャージは好きでないんです。無駄だし、お金の動きがなんとなくわからなくなる。1001円の買い物をするのに2000円チャージするのが嫌。そういう考えの人にはぴったりだと思います。
 
もちろん、セブン銀行ATM から現金チャージもできるので、カードを持たない人や現金派の人も使えます。
というか、現金派はぜひ使うべきですよ。今月の予算をATMから入金して、日々の細かい出費を全部これで払えばほぼ家計簿要りません。私はその使い方を狙っています。
で、なんといっても1%還元。ひと月あたり還元対象額が12万円なので、最大で月1200円戻ります。ポイントためるより、現金還元が一番楽でお得です(ものぐさには)。
 
殺到しているのか、お届けに時間かかりますというお知らせが来てました。
便利なものはそりゃ皆使いたいよね。

パンツはたたむな!

映画のタイトルっぽく言ってみましたw久々に家事hacksです。

この際白状いたしますが、私もはやパンツなどたたんでおりません(笑)。

下着や靴下は引き出しの中にIKEAの布製ボックスを置いて、そのなかに分類して放り込むだけ。

 

体調が悪かった時期に、ほかにやるべきことがたくさん溜まっているのに、一刻も早く休むべきなのに、ベランダから取り入れたパンツをフラフラしながら1枚1枚たたんでいる自分にものすごく呆れて、

「おいおいおいパンツなんかたたんでる場合じゃないだろう自分」

と思って以来、たたまなくなりました(パンツには申し訳ないが…)。

 

全くもって丁寧な暮らしではないかもしれませんが、忙しい人にとって、下着類は別にたたまなくても支障はないと思うのですよ。たたむという行為で心が癒されるなどであれば話は別ですが。

洗濯ものが乾いたら、ボックスをベランダ(乾燥機)に持ってきてささっと放り込んでしまうとか。

引き出しごとに、ここは長袖インナーだとか、ここはブラだとか、靴下だとか分けておけば、(あるいは家族のメンバーごとに分けておけば)たたまずに放り込める。

私はインナーだけは他のものと一緒に収納しているので一応軽くたたんではいますけど、きっちりたたんだり丸めたりはしていません。

 

あと、以前のエントリーでも書いたのですが、ベランダで干していたハンガーごとクローゼットに掛けるとしわにならず、たたむ手間もなく、収納も簡単です。MAWAという樹脂の滑り止めのついたものを使っていますが、濡れたものを干しても大丈夫なので便利です。干すときにしっかり形を整えておけばOK。インナーというよりカットソーなどのトップス類にお勧めです。