ものぐさ女子のライフハック

ものぐさ女子が自ら実践する毎日が楽になる(かもしれない)アイデアいろいろ

お金の使い道を振り返るとわかる、この1年

自分でびっくりしているだけなのですが、2019年は本当に服飾費にお金をつかわなった。
旅行に2回行ったので、その前に少し着ていくものやバッグなどを買いましたけど、ふらっと衝動的に買ったのって、11月頃のユニクロ創業祭くらいです。
たまたまその前月頃、愛用していたユニクロのファインメリノセーターをひっかけてしまい処分したので、同じものを1枚買おう…と店に行ったら、すっごく安くなっていたので、思わず色ち買いで3枚購入(苦笑)。
まあ、でもその3枚はこの冬十分に活躍しております。
 
逆にお金を使ったのは、電子ガジェットですねえ。Windows10のPCも買ったし、タブレットも買った。
あと本を腐るほど買いました。電子書籍なので腐りませんけど。
 

 
ふたつとも今ハマっていることに投資したことになるのですけど、どうも私はあることに夢中になると、ほかのことがどうでもよくなる性質のようで。
やりたいことがあると、それ以外のことに時間やお金をかけられなくなる。
2019年はおしゃれにはあまり注意が向かなかったということになります。
おしゃれをしなかったわけではなく、そのジャンルをどんどんスリム化していった、という感じかな。

化粧品の整理の話でも書いたように、自分に合うもの、好きなもの、活用したいものだけを最低限残すというか…最低限というほど達観していないのですが、今までの私からするとかなり圧縮されているのです。
 
 
まあ、いずれにしろ、ハマったものにお金を使えるというのはありがたいし、楽しいことでもあります。2020年はどういう年になるのか、楽しみです。
 
それに、断捨離が進んでいるのは服飾関係がメインで、ほかはまだまだなので、家がすごく片付いたかというと、そうでもない(笑)。
今年は別ジャンルに着手して、またちょこちょことミニマム化を図りたいと思います。
 

 

 

新ジャンルを気軽に学べるUdemy

あけましておめでとうございます。

今年、なんと正月から勉強してしまいました。

オンライン学習サイト、Udemy です。

語学のオンライン学習は割と以前から利用していたのですが、Udemyのすごいところはプログラミングから自己啓発、趣味の絵画までいろんなメニューがあるのです。

ちょっと興味があるんだけど、わざわざ教室を探していくのもなあ…みたいなものを気軽に学ぶことができます。

例えば、私はプログラミングなんて無縁の人間ですが、モバイルアプリの開発は以前から何となく興味があったので、

React Native で iOS / Android アプリ開発をゼロから始めよう!

という講座をとってみました。

驚くのは、未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース みたいなのもあって、必ずしも専門学校などに行かなくても基本が学べるのでは?と思います。昨今は副業解禁が話題になっていますが、副業とか転職とかにも十分活用できそうです。

 

さて、正月からなぜこんなお勉強動画を見ていたのかというと、1月9日まで、かなりの講座が1200円とか新春セールになっているからです。定価とセール価格の差がありすぎてどうなんだとも思いますが、1200円なら本を1冊買う程度。

しかも動画なので本を買ってきて読むよりわかりやすいです。昨日見たものは大学の講義みたいに思わずメモを取りました(笑)専門書を読むのはハードルが高いけど、授業なら受けてもいいかなと思うジャンルを学ぶのに本当にぴったり。

とりあえず、10本ほど講座をず買いまして、一度買えばずっと見られるので、ゆっくりスキマ時間に見ていく予定。スマホでもタブレットでも見られるので、どこでも勉強できるっていうのもすごい。

どちらかというと全体的には実用的な講座が多いです。ベタな趣味というより、やはり仕事に活かしたり、新たな活動につなげるのに活かすのがよさそう。

昭和の人間としては、勉強方法もここまで革命が起きているんだなと思うと感慨深い(笑)。今後こういうのがどんどん出てくるでしょうから、大学や専門学校はもっと差別化を図らないと入学者が減るかもしれないなあ、なんて思ってしまいました。

取り急ぎ、ご興味のある方は1月9日までに覗いてみるのをお勧めします。

 

薄型軽量、膨らませないネックピロー

先日の海外旅行で、ネックピローを買い換えました。
 
飛行機や新幹線に3時間以上乗ると、やはりうとうとします。特に復路は疲れもピークで最初から熟睡することも。
ネックピローは必需品です。ピローなしだと、無理に首を曲げたせいで居眠りのあとすごい肩凝りと頭痛に教われたことが何度もあります。
でもエアピローは意外と重いし、膨らませるのも大変。空気を抜くのも面倒。口をつけるので衛生的にもどうなのか。そして、私は首が長くて細い(しかもストレートネック)ので、なかなかあうピローがなくて、満足できるものに出会えませんでした。

今回買ったピローでそれが全部解消してびっくりです。
それにフリース素材を首に巻くので、寒い機内ではいい感じの防寒具にもなります。
逆にこれ夏の海とかでは使えないよね…
レビューを見ると合う合わないで評価はまちまちですが、使い心地が想像できなければ安いのを試してみるといいのかもしれません。こちらはなんと1480円でした。
首が長い肩凝り持ちの方にはホントにオススメです。顎や頬で頭を支えるので、首に負担がかからない感じです。

モンベルの超軽量バッグ!

現地で動き回るには斜めがけバッグが一番。本当は以前から愛用しているレスポートサック DELUXE EVERYDAY にする予定だったのですが、モンベルのショップに靴下とセキュリティポーチを買いに行き、魔が差しました。
 
ポケッタブル ライトショルダー M
A4サイズが入るのに、なんと181g。しかも3300円です。
ワシャワシャの軽量ナイロンなので、形は自在…というか崩れやすいです。私は中に軽いバッグインポーチをいれました。
メリット色々なバッグです。
 
・側面についたボトルポケットが便利
・ボトル入れの反対側の側面についた謎の小さすぎるポケットが意味不明だったけど、現地で交通カードを入れたら便利すぎた。ちょうどSuicaなどが一枚入るサイズです。でももしかしたら、余ったショルダーベルトを収納するポケットかなとも思う(笑)
・表のポケットは中にも外にもループがついているので、カラビナやコードをつけてスマホ、カメラなどの落下や盗難を防止できる
・ショルダーベルトが太めで肩がらく。短くしてショルダー風にも使える
・ダブルジップ、左右どちらの肩にかけても使いやすい
・ナイロンなので、雨にあっても平気
・そもそもバッグが軽いし、万一使わない場合はポケットサイズになる
 
旅行後、B5サイズのYOGABOOKをいれたりしてますが余裕です。普段のお出かけにもよく使ってます。
 
 
あと、モンベルはセキュリティポーチの評判が良かったので買いましたが、今回は活躍しませんでした。滞在期間が短かったのと、ホテルのセキュリティボックスを使えたので。
とても柔らかくて薄くて、着け心地は悪くないし、服の上からはわからないレベルです。治安が心配な国や人混みに行く方はぜひ見てみてください。
 

国際線LCC、機内持ち込み作戦

久々に海外に行きました。突然思い立ったため、2泊3日で東南アジアふらっと一人旅です。
まだ寒くないこの季節、温かい国への旅は荷物が少なくてすみますので、「全部機内に持ち込む」作戦を決行。預けないということは、ロストバゲージなし、着いたら直ぐ行動開始、いいことづくめです。
ところが国内移動はわりと慣れているものの、久々の国際線、LCC。重量制限と液体持ち込みに少し手こずりました。
貴重品バッグも合わせて、往路は10kg、 復路は7kg まで。
 

キャリーかリュックか

服などを入れるのにいつも国内で使っているソフトキャリーの小さなものをと思っていたら、行きと帰りの航空会社の規定よりそれぞれ高さや奥行きが1,2センチ長い! よく考えればキャリーは骨がある分、空っぽでも重いし、荷物を入れた状態で棚に持ち上げるのは無理だなと。
そこで、防災グッズ用に買っていたアウトドア系のでっかいリュック(バックパック)に変更しました。ただの布袋なのでサイズは何とでもなります。さすがにリュックそのものは軽いので荷物を入れて5kg、貴重品バッグ1kgとあわせ、規定7kgをクリア。これなら私でも抱えられる!…帰りに大量の土産さえ買わなければ。 ただ、万一預けるはめになった場合に備え、小さな南京錠は持っていくべきですね。
 

 

ロゴス サーマウント30 ブラック 88250104 ブラック

ロゴス サーマウント30 ブラック 88250104 ブラック

 

 

 

液体を減らす

液体は預けるなら関係ないのですが、持ち込みたいなら、ローション、クリーム、ジェルなどは各々100ml以下のケースに入れ、20cm四方(容量1L以下)の密封できる袋に入れる必要があります。ジップロックのMサイズがちょうどいいですよ。
小瓶に詰め替えたものもありますが、液体にこだわるのをやめました。 化粧水と乳液はやめ、シートマスクを日数分。メイク落としもシートで。 アイシャドウやコンシーラーも液体でなく、固形で。 虫刺されの薬もチューブのムヒはやめて、かゆみ止めパッチにしました。 色々工夫をこらすのは結構楽しいかも。
 
 
 

アウトドアブランドは基本軽い

一番重くなっていたのは、ガイドブックとモバイルバッテリー。
現地でスマホwifi を使うならモバイルバッテリーは必需品だから仕方ないけど、ガイドブックはもう少しやりようがあったかなあ。
財布もいつもの革財布はやめ、布製のものを持っていきました。軽いし高そうに見えない(笑)それと100均で買ったビニールポーチ。現地にいる間は日本円はこちらに。
 
財布もですが、軽さにこだわる場合、アウトドアショップは本当にいいです。 アウトドアスポーツでは極限まで軽く、かつ高機能という製品が当たり前なので、普通の旅行には申し分なし。
私は昔から大好きなモンベルで、貴重品ポーチと斜めがけバッグを購入しました。 特にバッグは大活躍で、迷ったけど買って良かった!とつくづく思いました。
詳細は次のエントリーにて。 
 

Windows10入りノートPC買いました

久々にパソコンを買いました。
自宅で15.6インチのノートを使っています。NECLavieで、2010年もの。Windows7です。来年早々にサポートが切れます。
最近動作が重くなったうえ、セキュリティソフトがやたら煩い。いわく、
「早くWindows10にしないともう護ってやれないよ!」
だそうで。
Windows10はリリース当時不具合情報が多くて、とても入れる気にならず放置してました。でもとうとう年貢の納め時が来たようです。
どうせ買うなら増税前がいいし、ギリギリに買うと希望機種が売り切れるかも?と思い、思いきってポチりました。LenovoのThinkPad X1 Carbon)です。

 

 

 家電はひとつ型落ちを買うことも多いのですが、まあまた10年くらい使うかなと思い、思いきって最新版を。
さきほどから何だか思いきってばかりですが、クーポン使って10数万円で買うつもりだったのに、カスタマイズと周辺機器つけたら、さらっと20万越えまして、清水の舞台から色々握りしめて飛び降りました(笑)

正直、文章を書いたりネットで調べ物をしたりくらいなら、こんなスペックいらないのですが、ドローソフトやCADソフトを遊びで使うので、いろいろ奮発してしまいました。ゲームや動画編集はしないんですけどね。


レノボは新品を買うなら何だかんだで公式サイトが一番安いのかなと、先日YOGA BOOKを買ったとき思ったので、今回も公式から。
10月までショッピングクレジットがつかえるキャンペーンもやっていて、48回払いまで無金利です。もしクレジットカードの分割払いを使うくらいなら、ポイントはつきませんが回数によってはこちらのほうがお得かもしれません。

 


薄くて軽くて頑丈なものを探して、ASUS B9440UAと迷いました。でもインターフェースがThinkPadのほうがいいな、と個人的には思えました。デザインは圧倒的にASUSが好みだけど…ThinkPadってIBM時代から質実剛健というか無骨な感じであまりスタイリッシュな感じはしない。
両方とも米軍の耐久テストに合格してるらしいですよ。我が家はミサイルは飛んでませんが、すぐにデスクやベッドから落としたりはするのでw強いに越したことはない。
でも重さはそれぞれなんと1kg前後です。今使っているLavieが2.6kgなので半分以下!

 

 


カスタマイズで一番迷ったのはMicrosoftのOffice を入れるかどうか。ビジネス版のほうだと3万超えです。
今はOpenOffice もあるしな…と散々悩んだあげく、やはりつけました。100%の互換性はまだないようなんですよね。
今まで作ったファイルがWord、ExcelPowerPoint だらけだし。仕事のファイルも扱うので、これも思いきって…(涙)


それにしてもMicrosoft、いい商売をしている。ソフトウェアって結局ライセンス販売だからなあ。
今回つくづく思ったんですが、まだ使えるPC、Office なのに、Microsoftの都合で買い換えを余儀なくされた感がどこか拭えないと言いますか。Microsoftはパソコン普及の黎明期にがっつりシェアつかんだから仕方ないのかな。
今、Google にハブられたhuaweiがやっきになってOS開発していますが、そういう動きはもっとあってもいいのかも…


まあたとえMicrosoftの都合であっても、新しいオモチャは大好きなので、たぶん楽しみますけどね。

ミニマルな財布

バッグの中で意外と重いのは財布です。
先日、楽天


ミニマリスト 財布


と検索してみたら、薄型財布あるいは軽量財布がたくさん出ていてびっくりしました。クラウドファンディングのアイデア商品もあって、見るだけでも楽しい。


数年前に今の財布を買ったときも薄型軽量を探して買ったのになあ。
今の財布はいわゆるL字ファスナー系、極薄の柔らかい加工革でできていて収納力も高いので愛用していました。
でも収納力ゆえにすぐにブタ財布になります。
なので、めちゃくちゃ薄くて軽い財布とかないかな、と探してみたのでした。(確か

Yoga Book買ったときもそんなんでした…)


そして、abrAsusの旅行財布にとりあえず落ち着くことに。
お札が折れまくる三つ折り財布が苦手なので、二つ折りまでが許容範囲。
おかげさまで結構軽くなったし、バッグの中でも場所を取らないですね。
コインが増えるとスナップが留まりにくいので、そのときはコインを別のものに入れ替えています。

 

 


先日のエントリーのとおり、クレジットカードは厳選しましたが、ポイントカードとか時々使うものもあるので、それは別にカード入れを持っています。
財布に入れるカードは、キャッシュ&クレジット&デビットカードと、ドトールとか忙しい朝にパッと出したいポイントカード。
仕事帰りに使うリラクゼーション店とかはカード入れに。
もちろん、カード入れも軽いものを厳選!