ものぐさ女子のライフハック

ものぐさ女子が自ら実践する毎日が楽になる(かもしれない)アイデアいろいろ

格安データSIMをモバイルルーターで複数接続(NEC Aterm MP01LN)

NECが出している超小型WifiルーターAtermPA-MP01LNを購入しました。

 

 

AndroidのYOGABOOKには旧FreetelのデータSIM(nanoSIM)を挿しています。299円からの使った分だけプランです。

最近はWindows10のThinkkPad X1 Carbon(2019)を外に連れていくことも増えたのですが、同じnanoSIMではあるもののYOGAからカードを頻繁に抜き挿しするのもあれだし、今くらいの使用頻度でもうひとつデータSIMを契約するのもちょっともったいないかなあ…と思い、WiMAXのーターを持ち出していました。

しかし。いくらでも使えるのは心強いのですが、WiMAXって繋がりにくい場所は本当に繋がらないのです。ということでSIMフリールーターを探すことに。

 

Aterm MP01LN はnanoSIM対応です。

これで、どちらを持ち出しても安心してネットが使えます。つまり、YOGABOOKを持ち出すときも、直接挿さずにWifiで繋ぐということです。もちろん同時にも繋げられます。

WiMAXとちがい、Freeteldocomoの回線なので、実感として田舎のほうでもやはり繋がりやすいと思います(以前YOGABOOKをカーナビ代わりにして九州のひなびたところを旅行したのですが、山間部でも海辺でも人里ならあまり困りませんでした)。

最初はUSBドングルタイプを探していたのですが、有力候補のピクセラがコロナの影響でいつ販売再開になるかわからないとのことだったので、諦めました。まあ、こちらはmicro SIMですから、SIMカードのサイズ変更も必要になります。PCに直接挿すドングルタイプはUSBポートを占領されることにもなるので、結果としてカード型ルーターでよかったかなと。

何より、このルーターは小さくて軽いのです。71gですよ。滑り止めでシリコンカバーをつけましたが、それでも100g超えてない。これならずっとばバッグに入れておけます。 格安データSIMをもち歩いて使いたい方にお勧めです。

ただルーターを使う欠点として、ルーターのバッテリーの心配はありますけどね。

 

Wifi接続済み、インターネットは利用できません」のエラー対処法

ところが、設定にはちょっと苦労しましたw

Wifiには接続済みなのに、インターネットにはつながっていないというエラーが出る。もともとこのSIMを入れていたYOGAに対しても同じ反応。

結局、説明書でいうところの「クイック設定webの起動法」というものをするしかなかったのでした。このルーターに対し、APN(SIMのプロバイダの)設定をしないと始まらないのです(よく考えれば当たり前ですが)。説明書にはさも一瞬でつながるような方法がいろいろ書いてあるのですが、それらを試してはエラーを繰り返して無駄な時間を使ってしまいました。

 

クイック設定Webの開き方 MR05LN、MR04LN、MR03LN、MP01LN、HT100LN|機能別設定ガイド|目的別で探す|Aterm(エーターム) サポートデスク

 

Wifiのみに接続された状態で、この機種であれば192.168.179.1をブラウザのアドレスバーに入力すれば該当のページが出てきます。あとはパスワードを設定したり、SIMのプロバイダのAPN設定をすればOK。

Thinkpadで作業しましたが、いつの間にかそばにあったYOGABOOKもWifi接続していましたよ。

 

SIMを入れたのに、SIMを挿入してください…だと?

無事接続できたものの、何だか不安になったので、今度はThinkpadのカードスロットにも直接入れてみることに。こちらはPCのネットワーク設定では、Wifiではなく、携帯電話というつなぎ方になります。

こちらもエラーが出て、「SIMを挿入してください」とカードを認識してない様子。

Freetelのカード台紙に「Android| iPhone/iPad用」とさりげなく書いてあったので、もしかしてWindowsにはダメですか?…と絶望しかけたのですが、PC購入日以降にWANドライバの更新があったようで、これをダウンロード・インストールし、PCを再起動させたら、SIMを認識してくれました。あとはAPN設定をすればOK。

 

support.lenovo.com

ドライバは、Lenovoのサポートページに「ドライバとソフトウェア」というダウンロードページがあります。お持ちの機種を選んで、自動更新するか、手動更新ページの「ネットワーキングワイヤレスWAN」のドライバを探してみてください。

説明書の類を読まない私も悪いのですが、最近のガジェット類は細かいところの表示記載が何もないものが増えましたね…ネットでいろいろ上げてくれている方々様々です(↓今村さんありがとうございます)。

imamura-net.com

 

ドライバの更新とか私のような素人にはふつう思いつきません。そういう目に見えないものは魔法使いにしかわからないと思いますw

 

言わずもがなですが、ThinkpadLTEモデルとかLTE版という名前のものを買わなくても、オプションでWWAN対応を選んでいればLTE(SIM)が使えます。

とりあえずこれで二通りにFreetelのSIMが使えるようになりました。半日かかったけどこれにて一見落着~。