ものぐさ女子のライフハック

ものぐさ女子が自ら実践する毎日が楽になる(かもしれない)アイデアいろいろ

食器を白だけにする

食器をいくつか捨てました。

もともと食器はあまり持たないようにはしていましたが、今回捨てたのは、

大き目のカレー皿2

グラタン皿2

マグカップ2

フリーカップ1

夫婦茶碗2

 

まだ捨てたいものはありますが、あまり捨てすぎて食事ができないのも問題なので、取り急ぎ捨てられそうなものを優先。 代わりに、カレーにもスープにもパスタにも使える深めの皿(鉢と皿の間くらい)と、スタッキングしやすいマグカップをそれぞれペアで購入。好きなものは増えたのに、数は減らせたので大満足。

 

ここ数年は好きだと思うものを吟味して買っていたのですが、それまでの買い方がかなり無頓着でした。これくらいの大きさのものが欲しいと思うと適当に買ってきて。

今回捨てたのは形が使いにくかったり、柄が転写のもの。転写は安物に多いですが、それもそのはず、学生時代から使っていたものもありましたので…100均で買った記憶が(笑)。でも大きさがちょうど良かったのでずっと使っていたんですね。

 

器の色を統一してノイズをなくす

 

それと、白い器で統一したいなと思い始めたこともあります。

IKEAなどに行くと、器の色が揃っていてテーブルや食器棚が美しく見えるなあと思っていました。

器道楽の方もいるくらい、食器はハマるとアクセサリーを集めるように楽しいと思います。ただ、私は食器は必要分でいいと思っているので、同系色の方が結局ダイニングのノイズを減らせると考えています。特にうちは食器棚ではなく、オープンラックに収納しているので、食器の色ってそのままダイニングの色になってしまいます。

それと、実際に盛る料理を選ばないのは白い器か、せいぜい染付くらいじゃないかなあ。魯山人のように料理と器をセットで考える人は別ですが。

 

白い器は案外色んなタイプがありまして、磁器もあれば陶器もあります。

全部同じメーカーでそろえるとホテルみたいできれいだけど面白くないので、「色だけは白」ってことで探しています。小さい柄やラインなどは入っていても気にしない。ぱっと見白い器に見えるなら良し。

ブランドには全然こだわらないので、結果として、作家ものや窯ものから、雑貨屋やデパートの食器売り場で買ったものから色々です。IKEAの小鉢も重宝しています。

ちなみに汁椀は塗りの赤と黒を使っているので、陶磁器だけは白ってことで。

白い器は探してみるとバリエーションの多さに驚きます。

私は磁器より陶器派ですが、粉引が特に好きです。

 

 

食器って服と違ってあまり痛まないので、思い切らないとずるずるとそのままです。

まだまだベスト食器になっていないので、気に入ったものが見つかったらちょっとずつ新陳代謝していこうと思っています。