ものぐさ女子のライフハック

ものぐさ女子が自ら実践する毎日が楽になる(かもしれない)アイデアいろいろ

mineoに乗り換える(2)デメリットを検討しよう

さて、mineo に乗り換えで安くなるといっても、自分にとってどれだけのデメリットがあるのかも考えが方がいいですよね。私が気にしたデメリットは以下の通り。

  • mineoは3Gが使えない

    まずmineoの場合、auLTE網を使うので、3Gは使えません。ド田舎は3Gしかダメというけれど、かなりの勢いでLTEは普及しているし、ホンモノのド田舎は所詮何も通じないだろと思って、個人的にクリア。

    自分の場合は普段住んでいる場所はふつうに都市部なので、日常的にも全く問題なし。地下鉄も大丈夫でした。

  • MVNOはキャリアメール(携帯メール)がない
    mineoに限らず、MVNOで一番大きい問題が、キャリアメールがないこと。minemo.jpというメールアドレスはもらえますが、これ、いわゆるプロバイダのPCメールなんです。フリーメールでないだけましですが。
    ゆうちょ銀行など、一部のサイトでは個人認証にキャリアメールを使うものもあるので、別途手続きが必要になるなどちょっとだけ面倒が発生します。
  • あとは、知人友人にメールアドレスのお知らせ作業がありますが、すでにgmailやLINEで連絡を取り合っているなら問題ありませんね。
    キャリアメール以外をブロックする設定にしている人に対して解除のお願いをしたり、解除してくれなければ届かないとかもあるけれど、mineoのデュアルタイプはSMSが標準でついて来るので最悪SMSで連絡がとれます。
  • セルスタンバイ問題

    SMSが使えるデュアルタイプを選ぶ場合には問題なし。

    シングルタイプの人は、SMSをオプションで選ぶなどの対処方法があります(詳細はググってみてください)。

  • mineoは留守電が有料オプション

    月額300円かかりますので、私はつけませんでした。

    代わりにLaLa Callという050のIP電話の電話番号がひとつもらえるのですが、これは留守電サービスが無料でついています。必要な人にこの番号を教えておいて、留守電はこちらへ入れてもらえればOKということでクリア。

 

なんだかデメリットばかり書きましたけど、メリットは公式サイトにたっぷり乗っていますのでご確認ください。

mineo(マイネオ)

 

あと当然ですが、audocomoでも対応していない機種の端末があります。それだけは事前に確認しておきましょう。対応していなければ新たに端末を入手する必要があります。白ロムか、端末込みのプランか…

動作確認端末一覧au
http://mineo.jp/device/devicelist/au/

 

mineo(マイネオ)